

ようこそ L′s Info Blog へ。
ブログ管理人のレイトンです。
今回は、日本未発売のゲーミングマウスを香港のECサイトから購入してみた話 後編になります。
購入した商品はこちら。

注意!
この記事は 前編・後編に内容が分かれており、本記事は後編となります。
まだ前編を読まれていない方がいらっしゃいましたら 下記リンクからどうぞ。
- 2021年8月25日追記
- COUGAR DUALBLADERのレビュー記事が出来ました。
前作のCOUGAR 700M EVOとの比較も行っていますので、よろしければ下記リンクからどうぞ。
前編のあらすじ
レイトンは、日本未発売のゲーミングマウスを購入しようと各国ECサイトを検索してました。
結果、香港・ ドイツ・オーストリア・ブルガリア etc のエリアだったので、香港から輸入することを決定。
全て中国語のECサイトを翻訳しながら、お目当てのゲーミングマウスを注文したところまで が前編になります。
- 2022年4月8日追記
- 今回利用した2000fun商城について、使用までの手順を解説した記事を作成しました。
詳しく内容を知りたいという方は、下記リンクからお進みください。
今回商品の輸入・通関に使用した配送会社
今回商品を購入後、配送を担当して頂いた会社は2社で、中国本土から通関までをSFエクスプレス、通関後の日本国内配送をセイノースーパーエクスプレス(SSX)が請け負って頂いた形になります。

中国の配送業者についてはこちらから!
SFエクスプレスの公式サイトを見る
日本の配送業者についてはこちらから!
セイノースーパーエクスプレスの公式サイトを見るどちらの配送会社も荷物の追跡はしっかりしており、中国国内でもしっかりとトラッキング出来て安心でした。
商品の輸送について
元々取引したECサイトからは、日本輸送についての配送日程に関しては言及がなかったので、予定通りとはならず。ただ1週間で届いたことを考えるとなかなか早いかも?といった感じです。
商品の梱包はパッケージ本体に合わせて、段ボールをカットして梱包されていました。

※中身はCOUGAR社のマウスですが、箱がLogicoolなのに少しクスッと来ました(笑)
商品自体の破損もなく、特に使用に問題がある傷等もありませんでした。
本体のレビューはまた別の記事で。
- 2021年8月25日追記
- COUGAR DUALBLADER のレビュー記事が出来ました。
よろしければ、下記のリンクからどうぞ。
まとめ
今回は、香港のECサイトからゲーミングマウスを輸入してみた 後編になります。
前編を書いた時には、いつ到着するかは全く分かっておらずぶっちゃけ適当だったのですが、1週間後の今日8月24日に届いて本当にビックリです(笑)
少し話が脱線しましたが、今回香港から輸入してみて少し大変だったことが2つ。
1. 英語でやり取りしていたが、途中から相手に意味が伝わらないことが多かった。
2. 関税は掛からないと踏んでいたが、まさかの輸送代金が馬鹿にならなかった。
1番に関しては、私のスキル不足ではあるのですが 途中翻訳ツールで 対処していたにも関わらず、意味が伝わらない?ことがあり中国語に翻訳して会話するということがありました。
お互いに母国語でない言語で会話するのは、やっぱり難しい。
2番に関しては、今日発覚したのですが輸送代金を現金着払いで処理されていたので、受け取り時にかなり焦りました(笑)
ここは、ECサイト側への確認が足りていなかったのが原因ですが、どうやらSFエクスプレスでは、日本への輸送は着払いが一般的とのこと。
今回の香港からの輸入では、上記2点が学びになりました。
とは言え 本命は届いたゲーミングマウスなので、そちらの記事を早めに出したいと思います。※2021年8月24日現在では、日本語で実機レビューしている動画・ブログはないので日本最速になるかもしれません。
この記事が誰かのお役に立てていれば幸いです。それではまた。
コメント一覧
2000funで商品を購入しようとおもっているのですが住所や支払い方法などが全然わからなかったのですが教えて貰うことは可能でしょうか?
laugh さん
こんばんわ。
私に分かる範囲であれば、お答え出来ます。
因みに商品購入は急ぎの品物でしょうか?
※急ぎの場合、要点をコメント(文面のみ)でお伝えさせて頂ければと思います。
もし時間を頂けるのであれば、コメントでは入れられない画像を入れて簡単に記事を作成してお伝え出来ればと思うのですが・・・・
全然急ぎではないです!
もしよろしければ記事で書いていただければ嬉しいです!
記事を見てわからないことがあればまたコメントで確認してみたいと思います!
laugh さん
承知しました。
では、記事にして更新します。
作成出来たら、こちらのコメントに記事リンクを載せるようにしておきますね!
>記事を見てわからないことがあればまたコメントで確認してみたいと思います!
承知しました。 その時は、記事にコメント頂ければと思います<(_ _)>
laugh さん
2000Fun商城のカスタマーサポートとやり取りをしていたのですが、2022年4月3日現在、海外への発送は出来ないそうです。
理由としては、covid-19(敢えて英語にしました)の影響で、ショップとしては海外輸出を伴う発送は出来ないとのこと。
もう少し早くお伝え出来れば良かったのですが、遅れまして申し訳ありません<(_ _)>
調べて頂きありがとうございます!
コロナウイルスは仕方ないですね…
今他のECサイトでも中国での発送待ちの状況になってるので諦めます!
お力になれず申し訳ないです。
記事については、可能な範囲で作成して更新しておきますので、今後気になる箇所があれば参照して頂ければと思います。
コメント失礼します。
”輸送代金が馬鹿にならなかった”
との事ですが、具体的にどれくらいの料金であったかを可能な範囲で教えて頂けないでしょうか。
Cyma さん
こんにちわ。
細かい内訳の資料が見つからないので、ざっくりの金額になってしまうのですが。
輸送料金で大体6,000~7,000円くらいです。
商品代金が購入時の為替レート換算で、大体9,000~10,000円くらいだったので、総額 17,000円くらいになってしまいました。
因みに、日本で買うと15,000円程度で購入出来ます。
※このコメントを書き込んでいる3月30日現在だと、Amazonでかなり値下がりしてますね。
関税に関しては、今回は掛かっていなかったと思います。
返信ありがとうございます。
いくら高いと言っても4000円程だろうとたかをくくっていたので、輸送料だけでその額はちょっと高いですね、、、
大変参考になりました。今後もご活動応援しています!
Cyma さん
配送会社・配送プラン(補償額や空輸・海上輸送など)によっても金額変わるかもしれないので、海外との取引の時は確認した方が無難です(笑)
参考になったとのことで何よりです! 応援ありがとうございます<(_ _)>