

レイトン
ようこそ L′s Info Blog へ。
ブログ管理人のレイトンです。
今回は、ブログを始めてから2週間経っての経過報告とやってみた感想についてお話していこうと思います。
はじめに
本記事は、レイトンが2週間の振り返りを書いただけのものになります。
興味ないねって人は、他記事の方が有益なのでそちらをご覧ください。
- 2021年9月5日追記
- GoogleAdSense合格したので、やってみたことを纏めた記事を作成しました。
詳しくは下のリンクからどうぞ。
ブログを始めて2週間の実績
- 記事を9記事書いてみた ※正確には、この記事を書いたときに9記事目まで投稿
- ブログのデザインがテーマのデフォルトだった部分を自分でカスタマイズしてみた
- 内部リンクの貼り方と外部リンクをボタン化して配置する方法を学んだ
- もしもアフィリエイトに申請して、登録完了までやってみた
- アドセンス広告の申請を出してみた ※2021年8月9日現在 審査中
ブログと並行して開始してみたTwitterの実績
- 2021年7月28日にTwitterを開始
- 2日後の7月30日にフォロワーが50人を突破
- 更に3日後にフォロワーが100人を突破
- フォロワーの皆様から多数の応援・激励メッセージを頂けた
取り組んでみて2週間経った感想
前の2見出しでざっくりとして経過を書かせて頂いたのですが、ぶっちゃけアフィリエイト報酬やアドセンス収入があったわけではありません。
たった2週間で無名のブロガーが収益まで出せたら、言い方はあれですが 化け物です(笑)
とは言え、少しずつですがPV(ページビュー)も頂いており 前進はしているのかなと言った印象。
Twitterに関しては、新人ブロガー故にフォローを頂けているかもと言った感じで、皆さんにお返しできるものが少ないのが目下の悩みどころです・・・・
記事の特色があまりないので、そこを改善して読者の皆様にもっと良い記事を提供できるように頑張りたいと思います。
まとめ
2週間でどんな感じの進捗なのかを後で見返せるように、今回の記事を作成しました。
とは言っても、殆ど成果という成果がないので見返す必要あるかな?レベルになってしまったのはご愛嬌ということで(笑)
もしも 優しい読者の方がいらっしゃいましたら、コメントでアドバイスを頂けると非常に助かります。
アドバイス以外でもコメント頂けると非常に喜びますので、是非(笑)
今回は、この辺りで記事を終わりにしたいと思います。
もしここまで読んで頂けた方がいらっしゃいましたら、格別の感謝を。
それでは、また。
- 2021年9月4日追記
- ブログ開始から1ヵ月の振り返り記事を作成しました。
よろしければ、こちらからどうぞ。